みちのくラストラン
06.10.07〜06.10.11
第一日目・06.10.07(土)

本日の走行コース

船橋(7:15)〜R294〜道の駅「しもつま」〜R294〜道の駅「伊王野」〜R294〜道の駅「茂木」〜R294〜R4〜白河(昼食)〜R4〜福島
〜R4〜白石〜k50〜R4〜仙台〜泉IC=>鶴巣PA=>前沢SA(夕食)=>志波SA(給油)=>盛岡南IC〜k36〜R4〜盛岡(21:20)

本日の総走行距離=565Km(高速=159Km)

低気圧と台風の影響で心配される天気だが
天気予報によると盛岡は雨、南東北は
午前中雨の予報であり、低気圧を
追いかけるように北上する為
低気圧に追いつかないように出発を
一時間ほど遅らせて午前7時15分に出発する。

いつものファミレス(7:35-8:10)で
モーニングを食べながら
本日の走行コースを検討する。
高速での移動の予定であったが下道で暫く
走行し、適当なところで高速に乗ることで出発
国道294号を走行し、白河を目指す。

道の駅「しもつま」(9:35-9:45)で休憩
道の駅「茂木」(10:50-11:00)、
道の駅「伊王野」(12:15-12:25)でも
休憩する。

年を取ると自然現象によって
休憩が多くなるのである。
休憩を取ることによって疲れも
最小限に抑えられる。
道の駅が多くなってツーリング時には
非常に有難い。
白河市街を越えた所で昼食(1:05-1:35)に
ラーメンを食べる。
白河からは暫く国道4号を北上し、
車の流れに乗っての走行となるが
流れが速いのでそんなにストレスは無い。

9月には多かったがバイクであるが
ほとんど見かけない。
福島市(2:45)に入った所でセルフの
ガソリンスタンドを見つけ補給
ここまで286Kmの走行で10.3L補給
燃費は27.77Km/Lである。

福島市街を抜けるまで
少し渋滞する。
白石でちょっと渋滞していたので
県道50号で迂回する。
仙台まで下道を走行し泉ICより高速に乗る。
時間は午後5時35分になっていた。
鶴巣にて寒さ対策と雨対策のため
合羽を着用する。
前沢SA(7:00-8:00)で夕食、
志波SA(8:40)でガソリンを補給し、
盛岡には午後9時20分に到着した。
心配された雨は水沢から盛岡まで
弱い雨に遭った程度で済んだ。
第二日目・06.10.08(日)

本日の走行コース

盛岡(9:05)〜R46〜道の駅「雫石あねっこ」〜R46〜田沢湖一周〜R341〜R282〜道の駅「かづの」(昼食)〜R282〜R4〜盛岡(17:00)

本日の総走行距離=240Km

今回は盛岡を拠点として、東横イン盛岡駅前
に3泊する。
日祝限定の60歳以上のキャンペーンで
免許証を見せて割引をゲットする。
朝食もおにぎり、味噌汁、コーヒーが
無料サービスである。
お天気をチェックするが余りよくない。
遅めに出発し、本日の予定を変更し、
南の田沢湖から北上することにする。

道の駅「雫石あねっこ」(9:35-10:00)で
少しのんびりする。

出発後間もなく雨が降り出す。
田沢湖たつこ茶屋(10:25-11:00)にて
味噌きりたんぽ(300円)を食べる。

炭火で焼かれた味噌は香ばしく
何とも美味である。
03年9月に来て以来二回目である
何とも懐かしい。
続いて辰子像を見る。
前回、前々回と夕刻であったが
今回は午前中でそれぞれに
見る雰囲気が違っていて楽しい。
田沢湖の見学を終えて
八幡平に向かう。
雨は相変わらず降ったり止んだりの
状態が続いている。

まだ少し早かったが途中で紅葉が見られた。
お昼になるも天候は好転しない。
寒くて霧の中で視界の利かない
であろう八幡平は今回は諦めて
道の駅「かづの」に向かう。
かづので昼食(1:15-3:00)を食べ
のんびりとすごした後帰路に着く。
松尾八幡平までは快適に走行
松尾八幡平(3:40-4:20)で喫茶店により
暖かいコーヒー飲んで
午後5時にホテルに戻った。
本日は一日中雨が降ったり
止んだりで気温も低く寒かった。
夕食は岩手に来たら前沢牛でしょうと
言う事で駅近ビルの地下食堂街にて
前沢牛を少しだけ食べました。
ステーキは値段が高くてちょっと懐が・・・・・
で牛丼食べました。(悲)
第三日目・06.10.09(月)

本日の走行コース

盛岡(8:15)〜R4〜滝沢IC=>花輪SA=>小坂IC〜樹海ライン(k2)〜紫明亭展望台〜R454〜滝ノ沢展望台〜R102
御鼻部山展望台〜R102〜奥入瀬(往復)〜R103〜城が倉大橋〜R103〜雪中遭難者銅像〜k40〜
道の駅「奥入瀬」〜R102〜R4〜道の駅「さんのへ」〜R4〜盛岡(19:10)

本日の総走行距離=398Km(高速=89Km)

ガソリンを補給して出発
一昨日紫波SAで補給してから
269Km走行して9.09Lの補給
29.59Km/Lと良い燃費
ウェット路面で無理せず
のんびりと走ったので好燃費である。
滝沢ICから小阪ICまで高速を利用
途中花輪SA(9:30-9:45)にて休憩

小阪ICからは十和田大館樹海ラインを
走行して十和田湖に向かう。
途中の笹森展望所
紫明亭展望台から十和田湖を望む
発荷峠展望台は今回はパスする。
発荷峠展望台より此方の展望が
いいように思う。
右回りに走行し、滝ノ沢展望台へ

低気圧の影響により道路は
枯れ葉でいっぱい
枯れ葉に乗ると滑るので
慎重に通過する。
続いて御鼻部山展望台へ

こちら側からは初めての展望である。
少し雲が多かったのは残念であるが
素晴らしい眺めであった。
お昼(12:00-12:50)は奥入瀬渓流観光センタの
八甲田牛のバーベキューを食べるため
行きましたがやっていませんでした。
仕方ないのでレストランにて
瓦焼き定食(1260円)を食べました。

奥入瀬でガソリン補給
167Km走行で6.99L補給
燃費は23.89Km/L
高速を飛ばしたので燃費悪いです。
食後は奥入瀬を往復して緑いっぱいの
渓流沿いの走行を楽しみました。
傘松峠付近で紅葉を楽しみました。

GWには雪の回廊でした。
紅葉の名所である城が倉大橋にも
行きましたが期待はずれでした。
まだ時期が早すぎたようです。
駐車場より少し歩いたところに像はありました。



雪中遭難者銅像を観て帰路に着きます。
道の駅「奥入瀬」(3:45-4:00)、
道の駅「さんのへ」(4:50-5:05)
で休憩し、国道4号線を走行し、
午後7時10分にホテルに帰着した。
本日は昨夜と同様地下食堂街で
三陸の牡蠣料理を味わいました。
第四日目・06.10.10(月)

本日の走行コース

盛岡(8:40)〜k13〜五郎城〜k37〜古戸〜k49〜新田〜R342〜栗駒峠〜k282〜R398〜道の駅「路田里はなやま」〜R457〜
k253〜R47〜鳴子峡〜R47〜明神〜k28〜尾花沢〜R347〜R287〜道の駅「河北」〜k20〜山形(17:20)

本日の総走行距離=311Km

ガソリンを補給する。
231Km走行して7.6L補給
燃費は30.39Km/L
国道を走行しても信号で止まることも少なく
車の流れに乗ってのんびり走行しているのが
燃費の良い原因なんでしょうね。
県道13号は国道の迂回ルートと
成っているのか車は多いです。
しかし、信号が少ないので流れはいいです。
県道37号に入ってからは
通行量が一段と減って気持ちよい
走行が出来ます。
田舎道をマイペース走行
時々大型車両に前方を塞がれますが
適当な所で煙草休憩して
再出発すると貸切道路となります。
栗駒峠に近づくにつれ道幅は狭くなり
勾配が急になりヘアピンカーブが
連続してきます。

平日にもかかわらず
自家用車の通行が非常に多く車の
離合で時々止められます。
自家用車の多い原因は峠の紅葉でした。
素晴らしい紅葉を堪能しました。
峠付近は駐車している車が多く
狭い道がますます狭くなっています。

須川湖周辺を散策し暫くのんびりする。
昼食は道の駅「路田里はなやま」
(13:10-13:50)で自然薯定食
(1,200円)を食べました。
鳴子峡(14:30-14:45)の紅葉は
これからです。
少し休憩し出発
国道347号尾花沢市から
大和田町に入った所で
走行距離が22,222Kmとなったので
記念撮影。

通りすがりの車が
不思議そうに観ていました。(笑)
道の駅「川北」(16:00-16:35)では
コーヒー飲んで休憩

ホテル到着前に給油
304Km走行し、10.3Lの補給
燃費は29.51Km/L
今夜の宿東横イン山形西口には
17時20分に到着

駅の裏なのでちょっと寂しいです。
食事するところ探すのも面倒なので
ホテルの前にあるスーパージャスコで
寿しを買ってきて夕食にしました。
第五日目・06.10.11(火)

本日の走行コース

山形(7:50)〜R13〜蔵王エコーライン(k12)〜R457〜白石〜R4〜国見〜保原〜R349〜道の駅「東和」〜R349〜小野(昼食)〜R349〜
鮫川〜k25〜R118〜道の駅「はなわ」〜R118〜那珂IC=>友部SA=>土浦北IC〜R6〜k48〜龍ヶ崎〜k4〜印西〜k59〜船橋(19:00)

本日の総走行距離=425Km(高速=47Km)

本日は最終日
帰着するのみである。
8時前にホテルを出発する。
本日のコースは蔵王エコーラインを
走行することは決めているが
その後は走りたい方向に走り
帰る事とする。

山形市内は通勤時間帯であるが
渋滞と言うほどの事も無い。
信号で止まってもすべて
1回で通行できる。
都内とは大きな違いである。
上ノ山から蔵王エコーラインに入る。
蔵王エコーラインは貸切状態での走行
山形側の頂上近くで見事な紅葉を満喫する。
この時間は通行量も少なく
快適に走行できる。

宮城県側はまだ青葉である。
滝見台からの景色
今回は遠刈田温泉から
国道457号を走行し、白石へ
白石からは国道4号で国見まで走行し、
国見から県道を走行し、保原で
国道349号に合流する。
合流したところに有るコンビニ
(10:20-10:35)で一休み
国道349号は快走路

道の駅「福島東和」(11:20-11:35)
で一休み
小野にて昼食(12:10-12:40)にラーメンを
食べるが不味かった。
鮫川からは県道を走行して国道118号に
乗り換える。
道の駅「はなわ」(14:05-14:30)で休憩し、
口直しにうどんを食べる。
東館でガソリンを補給
255Km走行し、8.91Lの補給
燃費は28.62Km/L
国道118号を走行し、那珂ICから高速走行
土浦から県道走行で午後7時に帰り着いた。
以外に早く帰り着いた。
項目 合計 備考
走行距離(単位Km) 1,939 有料道路(295Km)
泉〜盛岡(3,150)、滝沢〜小阪(2,000)、那珂〜土浦北(1,150)
・平均燃費=28.52Km/L
宿泊
・素泊まりに4泊(朝食サービス)
ガソリン補給量(単位L) 68.09
ガソリン代(単位円) 9,398
有料道路代(単位円) 6,300
宿泊代(単位円) 19,530