能登半島
09年10月31日(土)〜09年11月2日(月)
第一日目・09年10月31日(土)
能登半島への一日目の行程は
武生まで600Kmの移動です。
一気に能登半島まで行くのはちょっと
無理なので途中の武生で一泊します。
高速道路で小浜まで行って後
一般道で走行の予定
高速道路で一気に行っても良いのですが
神戸〜京都間の渋滞を回避するのと
高速道路代金の節約で検討したコースです。
午前8時前に松山を出発して
松山道川内ICから高速走行を開始します。
何時もの石鎚山SAでモーニングタイム
しっかりと朝食を食べて出発です。
坂出JCTから瀬戸中央自動車道へ

通行料金は4100円ですが
勿論ETC休日割引で
1,000円で通過します。
倉敷JCTで山陽道に入り直ぐに
岡山JCTから岡山自動車道に入ります。
山陽道を走るよりも
中国道が空いていると思って
岡山道に入ったのですが
入ってか直ぐに渋滞に遭遇しました。
暫定片側一車線になる為の自然渋滞です。
北房JCTで中国道に入ります。
わずか40Kmを走るのに
1時間20分も掛かってしまい
想定外に大きく時間をロスしてしまいました。
昼食は勝央SAにて岡山ラーメンを食べました。
予想通りに通行量が少なく
快適な中国道でした。
吉川JCTで中国道と別れて
舞鶴若狭道に入ります。
舞鶴若狭道を走行するのは初めてです。
西紀SAで暫し休憩をします。
小浜西ICで高速道を降ります。
時間は午後3時半でした。
ここからは国道27号、国道8号と
走行して午後6時に武生に到着しました。
セルフのGSを見つけてガソリンを補給する。
ここまで652Km走行して45Lを補給する。
金額は5,580円で単価は124円でした。
平均燃費は14.49Km/Lでした。
宿では食べきれない程の
美味しい料理が出されて大変満足でした。
本日の走行コース

松山(8:00)〜川内IC=>坂出JCT=>
瀬戸大橋=>倉敷JCT=>
岡山JCT=>北房JCT=>吉川JCT=>
小浜西IC〜R27〜敦賀〜R8〜武生(18:00)

走行距離=600Km
高速(再掲)=471Km

有料道路代金
瀬戸大橋=1,000円
川内〜小浜西=1,000円
第二日目・09年11月1日(日)
昨日の天気が良くて暖かい日と違って
天気予報は雨の予報である。
しかし、朝は曇り空で何とか午前中は
持ちそうなお天気である。
宿の女将さんの進めもあり
白山スーパー林道を経由して
輪島に向かうことにする。
朝食を済ませて
午前8時10分に宿の
ホテル赤星亭(1泊2食13,650円)を
後にする。
スーパー林道に向かう途中
越前大野城を見学する。
南登山口から約20分の登山である。
入場料金200円を支払って中に入る。

天守閣から四方を望む。

石垣は昔のままであるらしいが
お城は鉄筋で何とも味が無い。
途中の紅葉を眺めながらスーパー林道へ
入口の料金所で3,150円を支払って・・・・・・
此処は残念ながら二輪は通行禁止である。
路面はしっかりと整備されていて快適である。
全線追い越し禁止の黄色い帯で
殆どの区間が30Km制限であった。
林道走行を終えて道の駅「白川郷」へ
白川郷に到着した途端に雨が降り出した。
止みそうな雨ではない。

道の駅に移転し展示されている
茅葺の民家を見学する。
お昼は道の駅で天婦羅そばである。

雨が降っているが折角なので
合掌集落を展望台から見学する。
白川郷ICから高速で高岡に向かう。
かなり激しく雨が降って来ました。
高岡からはナビの最短コースで
輪島に向かいました。
17時20分無事に
ルートイン輪島に到着しました。
ホテルのレストランで食事が出来ると
思っていたのですが
残念ながら本日はお休みでした。
雨も激しく降っていたので
街中に行くのが面倒でホテルに
一番近い所に入りましたが
自分の口には合わず残念でした。
本日の走行コース

武生(8:10)〜k28〜k32〜R158〜越前大野〜
R157〜瀬戸野〜R360〜白山スーパー林道〜
道の駅「白川郷」(昼食)〜城山展望台〜
白川郷IC=>城端SA=>高岡IC〜R160
〜阿尾〜k18〜R249〜穴水〜K1〜
輪島(17:20)

走行距離=303Km
高速(再掲)=56Km
第三日目・09年11月2日(月)
本日は今回の目的である
輪島朝市の見学である。
ホテルで無料の朝食を食べて・・・・・・
お天気は最悪である。
雨風が強くまるで台風のようである。
暫く様子を観ていたが弱まる気配は無い。
仕方なくチェックアウトして、
朝市に向かうが強い風と
横から降る雨に傘が役に立たないし
おまけに寒いのである。
駆け足で廻って日持ちのする干物を
おみやげに買って
早々に輪島を後にする。
次の目的地に向かう為249号線南下する。
バイクで無くて本当に良かったと思いました。
バイクだと多分泣きながら
走っていた事でしょうね。
約2時間ほど台風みたいな中を走行して
千里浜なぎさドライブウェイ
の入口に到着しました。
日本で由井一の車で走行できる砂浜です。
止まって車内から写真を撮り再発進を
試みるも発進できません。
アクシデント発生です。
砂の柔らかい所に止めていたようで
前にも後にも進みません。
褪せれば褪せるほどタイヤは
砂の中に・・・・・・・・・
陸側よりも波打ち際の方が
砂が硬いようです。

慌ててJAFにSOSを発信しました。
車の中で待つ事40分、到着した車両で
牽引してもらえば
簡単に脱出出来ました。
20年近くJAFの会員ですが救助されたのは
今回が初めてです。

千里浜なぎさドライブウェイの
中間地点ぐらいでしたが
残りの走行は諦めて一番近い
出口から国道に出ました。
雨も止みそうに無いので観光は
諦めて帰路に着きました。
金沢からは国道8号線を走行して
敦賀まで走りました。
時間も早いので敦賀からは往路と同じく
小浜西から高速道路で帰着するルートを
選択して小浜に向かいました。

小浜で今回2回目のガソリンを補給しました。
605Km走行して46.69Lを補給しました。
補給金額は5,790円で単価は124円でした。
平均燃費は12.96Km/Lでした。
小浜では焼き鯖を食べようと
昨年お昼を食べた旅の駅「松風」に
寄ったのですが夜は営業していませんでした。
11さんお勧めのお店も有ったのですが
店名も忘れて場所も解らず
諦めて小浜西ICより高速に乗りました。
夕食は西紀SAにてしょうが焼き定食でした。
夕食時間帯にも係わらず
お客は私一人で寂しい夕食です。
ちなみに本日のお昼は
走行途中コンビニで買った弁当でした。
帰りは神戸JCTから山陽道経由です。
龍野西SAで休憩する。
夜の山陽道は殆どが大型トラックです。

瀬戸中央自動車道に入り粒江PAで休憩
予想よりも早く到着したのは午後10時前です。
此処で仮眠して午前0時を過ぎて
瀬戸大橋を渡れば
1,000円なのだが・・・・・・・
疲れも眠さも感じなかったので少しの休憩で
出発し松山を目指しました。
午後10時以降は3割引だと思った通行料金は
1,000円と表示されていたような・・・・・・・・・・
土日の休日の間の一日なので特別割引が
実施されたのかな?
順調に走行して気がつけば
松山は午前0時前であった。
仕方なく松山を通過して
伊予灘SAに入りました。
夜景を見ながら時間を潰して
少し遠回りになったが伊予ICを
午前0時を過ぎて通過し、
高速代金を1,000円にして帰宅しました。
1,000円になるかならないでは
大きな違いです。
5割引でも4,000円ぐらいに
なりますから・・・・・
本日の走行コース 輪島(9:45)〜R249〜能登千里浜〜千里浜渚ドライブウェー〜R159〜R8〜敦賀〜R27〜
小浜(給油)〜小浜西IC=>西紀SA(夕食)=>吉川JCT=>神戸JCT=>倉敷JCT=>
粒江PA=>瀬戸大橋=>坂出JCT=>伊予灘SA=>伊予IC〜R56〜松山(0:30)

走行距離=781Km  高速(再掲)=451Km